まったく、生きるって事は大変だぜ!
どうも。孔雀です。
4月は飲み会やら食事会やらが多くて、気付いたら財布(および銀行口座)がすっからかんになっていて、とても辛い連休でした。
何が辛いって、そりゃ食物がなくて()
頼みの綱のパスタも、材料やソースがいくらあろうと麺が無い事には何も出来ない。今回はそれを学べましたね……。
何かないものかと棚を漁ってたら、なんか素麺が出てきたんで3日くらい素麺食べてたんですけど、これが飽きる飽きる。
途中から生姜、柚子こしょうでアクセントを効かせたりしてたけど、まさか麺つゆが切れるとは思わなかったぜ。醤油と白だしを混ぜて、それを薄めた謎の液体で食ってたよ!
次に、無性にカレーが食べたくなったんで先日妹に貰った(というより返してもらった)炊飯ジャーを使って、3年ぶりくらいに米を炊いてみたんだけど……
いやールーがないのは想定外でしたね。
たまねぎと人参と鶏肉が運良くあったんで、何とかなると思ってたんだけど。
しかしながらそれぐらいで諦める私ではありません。
無駄に豊富に用意してあるカレー用スパイス群がまだあるではないか。
……ターメリックがない……他は余りすぎる程にあるのに……まぁターメリックなしで作ってみるか。
そして出来上がった謎の物体が、あんまり美味しくないっていうね。
もう本当にあんまりだったんで、タバスコぶち込んでタバスコ味にして食べました。
しかも1日出しっぱにしてたせいで腐ったのか、二日目に食べた後お腹壊して、腹痛やら頭痛やらと戦う羽目になり超気分悪かった。
これはもう本気でやばい!
と思ったら、なんか大豆くんが色々差し入れを持ってきてくれたんで何とか助かりました。
ありがとう。俺生きてるよ今。
このまま給料日まで……何とか……。
余談
「最近猫の餌がすごい美味しそうに見えてきた」
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント